「地域のホームドクター」として
心に寄り添う診療を行います
当院では、治療に入る前に不安や疑問点がないように、初回のカウンセリングは丁寧に時間をかけて行います。
診療台のモニターで患者さんの口腔内写真やCT画像をお見せしながら、お口の状態を視覚的にわかりやすく説明いたします。
さまざまな治療方法を提案し、患者さんにご希望の治療方法をお選びいただきます。
セカンドオピニオンも行っておりますので、他の歯科医院に通院している方もお気軽にご来院ください。
診療科目
一般歯科(むし歯・歯周病・入れ歯等)

むし歯の治療
歯周病の治療
入れ歯の製作・調整
歯は一度削ったり、抜いたりしてしまうと元に再生することができません。毎日の食事や会話は歯があってこそできるもので、私たちが生活していくうえでとても大切なものです。
日本人が歯を失う2大原因は、加齢ではなく「むし歯」と「歯周病」です。
歯を失わないためにも、気になる症状があれば早めに受診して治療を受け、病気を繰り返さないように予防に取り組みましょう。
もし歯を失ってしまった場合は、お口に合う義歯を製作または調整いたします。
歯のお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
予防・クリーニング

むし歯・歯周病から歯を守りたい
一生涯食事を楽しみたい
むし歯や歯周病は、「病気になってから治療する」のではなく「病気になる前に予防する」ことが大切です。
予防・クリーニングでは、むし歯や歯周病を予防するための治療やケアを行っています。
正しい方法で行う歯みがきの習慣はもちろん、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布も加えることで、むし歯にならないようにしていきましょう。
矯正歯科

きちんと噛めるようになりたい
歯並びを整えたい
こどもの歯並びを整えたい
お子さまは、永久歯が生え始める6、7歳のときから、矯正を始めることがおすすめです。そうすることで顎の発育が促されて歯の並ぶスペースができ、将来歯を抜かずに美しい歯並びとバランスのよいかみ合わせに導くことができます。
また、大人の方も、正しい噛み合わせになることで、見た目の美しさだけではなく、むし歯、歯周病の予防や、健康寿命を延ばすことにもつながります。年齢を問わずに始められる治療ですので、歯並びやかみ合わせが気になる方はお気軽にご相談ください。
小児歯科

こどものむし歯を治療したい
こどものむし歯を予防したい
学校の検診でむし歯が見つかった
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。
そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・正しく生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
当院では、歯科医院の苦手意識を植え付けないよう、オリジナルの治療プログラムにそって無理なく進めていきますので、安心してお任せください。
インプラント

入れ歯が合わない
本物の歯と同じようにしっかり噛みたい
機能も見た目も優れた義歯にしたい
インプラントは、自分の歯と同じような機能を再現できる義歯です。歯を失った部分のあごの骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着します。
あごに固定するため、自分の歯のように食事や会話を楽しむことができ、入れ歯が合わないという方にもおすすめです。
メンテナンスをしっかり行うことで、長期的に使用していただけます。ご興味のある方はご相談ください。
歯科口腔外科(親知らず・顎関節症・歯ぎしり・食いしばり)

就寝中に歯ぎしりを指摘された
親知らずを抜きたい
口を開くとあごやこめかみが痛い
歯科口腔外科では歯や歯ぐき以外の、あご・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな症状を診療しています。
「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「あごが開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、どんな症状もお気軽にご相談ください。
審美治療

金属の詰め物、被せ物を白くしたい
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
歯の欠け、大きさ、隙間をきれいにしたい
顔全体の印象は、口元で決まります。
当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。
症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホワイトニング

歯を白くしたい
歯の黄ばみが気になる
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などの影響で起こります。
ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療です。
当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。
歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
訪問診療

治療を受けたいけれど通院が難しい
誤嚥やケア方法についてもアドバイスがほしい
当院では、加齢や病気、障がいなどで通院が困難な患者さんに対する訪問診療を行っています。専用のポータブル機器を持参し、ご自宅や入居中の施設などにおうかがいして治療や検査、歯のクリーニングをご提供します。お口のケアに関するお悩みにも対応しますので、お気軽にご相談ください。